Plesk

plesk12でスクリプトによるメールが送れない場合

spamチェックで引っかかっているらしい。
こんなエラーが出る。

py_limit_out[1285]: ERROR Rejecting message: system user uid=’99’ is not allowed to send mail

*この場合のuid=99はnobody

コマンドラインから下記コマンドでwhitelistを確認

#/usr/local/psa/admin/sbin/mailmng-outgoing --show-whitelist
drweb
popuser
postfix
psaadm
root

nobodyがいない。

nobodyユーザをwhitelistに追加

#/usr/local/psa/admin/sbin/mailmng-outgoing --add-to-whitelist --sysuser=nobody

削除する時は

#/usr/local/psa/admin/sbin/mailmng-outgoing --remove-from-whitelist --sysuser=nobody

これでスクリプト経由でメールが送れます。

postfixでメールのコピーを取る前のページ

SNIの確認次のページ

関連記事

  1. Plesk

    pleskのphpバージョンを上げる

    phpの 5.2 から 5.3にバージョンを上げる。pleskのph…

  2. Plesk

    plesk12 コマンドラインでドメインを削除

    移管マネージャ等で移管した場合、まれにドメイン周りのDB情報が壊れる場…

  3. Plesk

    デフォルト証明書の更新

    pleskのデフォルトの証明書が切れると更新してくださいとメールが来る…

  4. Plesk

    plesk11 SSLコンテンツと非SSLコンテンツを分ける

    pleskは ver10からSSLのコンテンツと非SSLのコンテンツを…

  5. Plesk

    php open_base_dir

    plesk でのphp open_base_dir の設定該当のvh…

  6. Plesk

    plesk ip変更

    Pleskコントロールパネル上のIPアドレスを一括変更するにはPle…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事

ARCHIVES

PAGE TOP