unix全般

ftp passiveモードの設定

centos で ftp の passiveモードを使う場合
モジュールをロード
# modprobe ip_conntrack_ftp
# modprobe ip_nat_ftp
# lsmod | grep ftp
nf_nat_ftp 3507 0
nf_conntrack_ftp 12913 1 nf_nat_ftp
nf_nat 22759 2 nf_nat_ftp,iptable_nat
nf_conntrack 79645 7 nf_nat_ftp,nf_conntrack_ftp,iptable_nat,nf_nat,nf_conntrack_ipv6,nf_conntrack_ipv4,xt_state
最近はnf_conntrack_ftpとnf_nat_ftpになっているらしい。
起動のたびに、モジュールをロードするのは面倒なので、自動でモジュールをロードする設定。
# vim /etc/sysconfig/iptables-config
IPTABLES_MODULES=”ip_conntrack_ftp ip_nat_ftp”

plesk ip変更前のページ

centos vim日本語化次のページ

関連記事

  1. unix全般

    TyneMCEの改行

    TinyMCEでインラインエディットをすると、改行がPタグになってしま…

  2. unix全般

    urchin ディスクフルの際の処置

    ./uconf-driver action=set_parameter…

  3. unix全般

    ftpのアクセス制限でpassiveモードを使う場合

    iptablesでのFTP接続制限使用時にpassiveモードがうまく…

  4. unix全般

    proftpd .htaccessの表示

    proftpd.conf内かincludeファイルに下記の行を追加する…

  5. unix全般

    共有ライブラリ

    redhat ES を色々設定。最初からパッケージで色々と入っている…

  6. unix全般

    WordPress ドメイン変更の設定

    WordPressのドメインを変更する。www.hoge.jp か…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事

ARCHIVES

PAGE TOP