unix全般

CRAM-MD5

imap,pop でCRAM-MD5認証をするときの設定
/usr/local/etc/courier-imap/pop3d とかのPOP3AUTH
の部分に、CRAM-MD5 とか追加する。
とかやると /usr/local/etc 配下に userdb,userdb.lock と言う
ファイルが出来る。
パスワードを追加する。
聞いてくるのでパスワードをセット
MD-5 を使わない場合は下記のように。
聞いてくるのでパスワードをセット。
DBの生成するコマンド
で、生成されるのでpop3d やら imap を再起動してあげると
動くようです。
元々プレーンでパスが通ってる人はCRAM-MD5認証だけにして
も何故かプレーンで認証しているような感じ、、、
何故? why??

mysql前のページ

書き方次のページ

関連記事

  1. unix全般

    ftp over ssl

    コンパイルオプション$ ./configure --with-mo…

  2. unix全般

    vim tips

    vimで正規表現でマッチした行を消す場合。:g/abc/d&n…

  3. unix全般

    共有ライブラリ

    redhat ES を色々設定。最初からパッケージで色々と入っている…

  4. unix全般

    sshでバックグラウンド処理

    SSH接続で、コマンドをバックグラウンドで走らせるコマンドnohu…

  5. unix全般

    centos vim日本語化

    該当HomeDirの.vimrcを編集:set encoding=u…

  6. unix全般

    xoops のユーザーチェック回避

    http://www.xxxx.net/userinfo.php?ui…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事

ARCHIVES

PAGE TOP