unix全般

net-snmp

net-snmp を入れてみました。
mibの相関表がよくわからんのでコマンドでこんな風に
検索します。
シンボル名からオブジェクト名
.1.3.6.1.2.1.2.2.1.10
オブジェクトIDからシンボル名
IF-MIB::ifInOctets
詳細
IF-MIB::ifInOctets
ifInOctets OBJECT-TYPE
— FROM IF-MIB, RFC1213-MIB
SYNTAX Counter32
MAX-ACCESS read-only
STATUS current
DESCRIPTION “The total number of octets received on the interface,
including framing characters.
Discontinuities in the value of this counter can occur at
re-initialization of the management system, and at other
times as indicated by the value of
ifCounterDiscontinuityTime.”
::= { iso(1) org(3) dod(6) internet(1) mgmt(2) mib-2(1) interfaces(2) ifTable(2)
ifEntry(1) 10 }
で、わかったIDかシンボル名をmrtg等で使う訳ですね。
データの取得はこんな感じ。
IF-MIB::ifInOctets.1 = Counter32: 98857909
IF-MIB::ifInOctets.2 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInOctets.3 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInOctets.4 = Counter32: 41990
IF-MIB::ifInOctets.5 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInOctets.6 = Counter32: 0
IF-MIB::ifInOctets.7 = Counter32: 0
バージョンは 1 の所を変えるが、2とかにするのかと
思ったら 2は無くて、2c とやるみたい。

う~む前のページ

Releaseナンバーからパッチナンバーを抜く次のページ

関連記事

  1. unix全般

    ethernet デバイス設定

    FreeBSD初期設定は/etc/rc.confLinux初期設…

  2. unix全般

    urchin ディスクフルの際の処置

    ./uconf-driver action=set_parameter…

  3. unix全般

    centos 強制リブート

    shutdown -r now等のコマンドが効かない時は下記のコマ…

  4. unix全般

    ftpのアクセス制限でpassiveモードを使う場合

    iptablesでのFTP接続制限使用時にpassiveモードがうまく…

  5. unix全般

    SNIの確認

    サーバがSNI対応かどうかを調べる。opensslで該当ドメイ…

  6. unix全般

    HP Raidコントローラー SmartArray E200 のステータスチェック

    HPのサーバのRaidをチェックする為に純正のツールを入れてみる。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事

ARCHIVES

PAGE TOP