unix全般

centos7でhttpdから/tmpにファイルが生成されない場合

centos7だと、デフォルトでapacheから/tmpにファイルを生成する事ができない。

これを解消するには、

For example.

/usr/lib/systemd/system/httpd.service


上記ファイルを編集して
PrivateTmp=true

これを

PrivateTmp=false
に変更して、

#systemctl daemon-reload
#systemctl restart httpd

 

のようにするとよい。

SNIの確認前のページ

vnstat をインストールしてトラフィックの計測をする次のページ

関連記事

  1. unix全般

    書き方

    こういう書き方は、いつも使おうとすると忘れているので覚え書き。。…

  2. unix全般

    SNIの確認

    サーバがSNI対応かどうかを調べる。opensslで該当ドメイ…

  3. unix全般

    ftp passiveモードの設定

    centos で ftp の passiveモードを使う場合モジュ…

  4. unix全般

    nagios レポジトリ追加

    /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repoに下…

  5. unix全般

    CRAM-MD5

    imap,pop でCRAM-MD5認証をするときの設定/usr/…

  6. unix全般

    urchin ディスクフルの際の処置

    ./uconf-driver action=set_parameter…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事

ARCHIVES

PAGE TOP