unix全般

ftp passiveモードの設定

centos で ftp の passiveモードを使う場合
モジュールをロード
# modprobe ip_conntrack_ftp
# modprobe ip_nat_ftp
# lsmod | grep ftp
nf_nat_ftp 3507 0
nf_conntrack_ftp 12913 1 nf_nat_ftp
nf_nat 22759 2 nf_nat_ftp,iptable_nat
nf_conntrack 79645 7 nf_nat_ftp,nf_conntrack_ftp,iptable_nat,nf_nat,nf_conntrack_ipv6,nf_conntrack_ipv4,xt_state
最近はnf_conntrack_ftpとnf_nat_ftpになっているらしい。
起動のたびに、モジュールをロードするのは面倒なので、自動でモジュールをロードする設定。
# vim /etc/sysconfig/iptables-config
IPTABLES_MODULES=”ip_conntrack_ftp ip_nat_ftp”

plesk ip変更前のページ

centos vim日本語化次のページ

関連記事

  1. unix全般

    vim tips

    vimで正規表現でマッチした行を消す場合。:g/abc/d&n…

  2. unix全般

    nagios レポジトリ追加

    /etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repoに下…

  3. unix全般

    ethernet デバイス設定

    FreeBSD初期設定は/etc/rc.confLinux初期設…

  4. unix全般

    sh

    覚え書き$? 最後に実行したコマンドのexit値$$ シェル自…

  5. unix全般

    centos vim日本語化

    該当HomeDirの.vimrcを編集:set encoding=u…

  6. unix全般

    proftpd 帯域制限の設定

    proftpd での帯域制限の設定proftpd.conf や i…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事

ARCHIVES

PAGE TOP